通常の歯科治療では手術をすることはありませんが、治療の内容によっては多少出血を伴うことがあります。
その時に、もし治療器具の滅菌や消毒が不十分だと、前の患者さんに使った器具を介して、B型肝炎やC型肝炎、HIVなどに感染する可能性があります。
院長である自分自身が治療を受けたい環境を作る事で、患者さんに安心できる治療、安全な治療を受けて頂けるのだとの思いから、当院では、滅菌消毒をはじめとする院内感染予防に力を入れています。
当院では、診療器具や器械について、すべて患者さんごとに滅菌を行なっています。診察基本セットの「歯科用ミラー・探針・ピンセット」は、すべてオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)により滅菌しています。 また、麻酔針は、すべてディスポーザブル(使い捨て)です。 |
|
歯を削る時には、水や目に見えないほどの細かな粉塵が飛び散ります。この水や粉塵が患者さんお顔にかかったり、吸い込んだりすることを防ぐ「フリーアームフォルテ」を全ユニット(診療台)に導入しております。フリーアームは強力な吸引力で、治療時に発生する細かな粉塵を吸い取ってしまいます。 |
患者さんに使用する器具は、患者さんごとにすべて滅菌処理しています。
(滅菌とは、すべての細菌を死滅させることです。)
診察基本セット(歯科用ミラー・歯周ポケット用探針・ピンセット)
診療器具
手術器具
タービンのバー(歯を削るドリルの先端部分です。)
リーマー、ファイル(歯の根の治療をするときに、細菌に感染した歯質を掻き出す器具です。)
高速切削器具(タービン・コントラ等歯を削る器具)
・紙コップ
・ヘッドレストカバー
・注射針
・麻酔液
・グローブ(ゴム手袋)
消毒 病原微生物をある程度殺すこと。 |
|
殺菌 病原微生物を殺すこと。消毒よりは強いのですが、まだ不十分です。 |
|
滅菌 物質中の全ての微生物を殺すこと。完全な処理です。 |